2007年05月19日

信濃の梅酒「梅みぞれ」入荷!

上田市の信州銘醸さんより梅酒が入荷してきました。icon22



清酒仕込み 信濃の梅酒 梅みぞれ です。


前日、蔵見学に行った時、試飲させていただいたリキュールです。


信州銘醸さんの梅酒といえば「信濃の梅酒」がメインですが


新しく発売された「梅みぞれ」は、梅の果肉をクラッシュさせて入れたものです。


写真の撮り方が下手で伝わりにくくてスイマセン。


肝心の味ですが、清酒ベースの梅酒のため、すっきりした味わいです。

舌の上ににごりが感じられ、うま~いicon14



僕が飲む梅酒の飲み方は、

梅酒陶器でできた入れ物に移し変えます。(栓の部分はコルクがベストです)

②そのまま冷蔵庫で1晩寝かせます。

③最初はそのまま飲み、2~3杯目から氷を浮かべて「ダンディに飲みます」

陶器に入れ替える事により、焼酎ベースの梅酒はまろやかになります。
(清酒ベースは変化するものと、あまり変わらないものとあります)


こんな感じの物に入れてます。



いろいろな飲み方をお試しください。


清酒仕込み 信濃の梅酒 梅みぞれ     上田市 信州銘醸
原材料 清酒(辛口) 梅(信州産 白加賀) ぶどう糖 果糖 はちみつ
度数14%  720ml   1,200円  


Posted by きみぶう at 10:03Comments(2)日本酒入荷情報