2007年05月31日

金賞受賞酒について

昨日の信濃毎日新聞にでていました「平成18年度全国新酒鑑評会の金賞受賞酒

について 数件お問い合わせがございましたのでご連絡いたします。


画像が汚くてスイマセン。


長野県の地酒は9場が金賞を受賞しました。


当店のある上田市の地酒では

福無量    沓掛酒造 (上田市下塩尻)

秀峰喜久盛 信州銘醸 (上田市長瀬)

2件金賞受賞をしました。



鑑評会に出品されたお酒と同じタンクの日本酒の出荷状況をご案内いたします。


福無量・・・6月20日以降 蔵より出荷予定
       価格  720ml  5,250円  
           1800ml 10,500円 (金額は予定金額です)
(福無量は大吟醸のラベルに「金賞」のシールが付きます)

写真はイメージです。


秀峰喜久盛・・・6月10日以降 蔵より出荷予定
       価格  720ml  4,000円程度 (金額はまだ未定です) 
           1800ml   未定
(秀峰喜久盛は7年連続受賞のため、ラベルが特別ラベルになります)

去年の受賞酒です。(今年は変わります)




★★2商品とも予約の受付を始めました。★★


店頭又は電話、メールにてご連絡をお願い致します。

★電話 0268-22-0194 大久保銘酒店
★メールは右の「きみぶうへメール」よりお願い致します。




平成18酒造年度 全国新酒鑑評会 入賞酒一覧表こちらからご覧いただけます。


その他の金賞受賞酒につきましては、蔵に直接お問い合わせいただきますか、お取扱いのある酒店さんにお問い合わせください。  


Posted by きみぶう at 10:05Comments(0)日本酒入荷情報

2007年05月30日

とんかつ うま~い

上田市塩田の六文銭さんです。



ヒレカツ 中です。



その他に



三品盛りも注文!


やわらかくて おいしぃ~ icon14



地図はこちら


でも、食べ過ぎた。 スーパーメタボ(凄いお腹)になった。face07

最近、友人より、サプリを飲むとお腹が引っ込むと聞きました。

ホントかな~?  


Posted by きみぶう at 10:08Comments(0)食べ物の事

2007年05月29日

昨日の宴会

昨日は何年ぶりかに「養老乃瀧」で宴会でした。




大学生の若かった頃、よく言ったチェーン店です。



むか~し カクテル全品100円だった時、全品飲みに行った記憶があります。

今じゃとても飲めません。(年を取りましたface07



久しぶりに行きましたが、安くてビックリですね。


養老ビールもまだあるんですね。   懐かしさいっぱいでした。



養老乃瀧さんといえば千曲錦。



千曲錦さんの「特別純米酒 ビン火入れ急冷」は辛口のおいしいお酒です。


辛口の冷酒。  う~んたまりませんね~face02  


Posted by きみぶう at 10:45Comments(0)お酒の事

2007年05月28日

昨日の夕飯 5月27日

昨日は、カレーでした。



ナンがおいしかった~



カレー屋さんの名前は忘れました。。。(最近、横文字の名前が覚えられません・・・年かな?)



でも、カレーはやっぱ銀の食器で食べるのが一番うまい。。。 と思う。 


カレー屋さんの地図はこちら  


Posted by きみぶう at 10:01Comments(0)食べ物の事

2007年05月27日

ラーメン空海

昨日は”空海”さんでBセット(ラーメンとチャーハン)




ボリュームがあって うまい~


空海さんは チャーハン肉丼がおいしくて、オススメです。face01


ラーメンは昔ながらの醤油ラーメンです。


ぜひ、行ってみてください。



大久保銘酒店より徒歩3分



空海さんの地図はこちら



土曜日は飲みに行ってもLIAR GAMEが気になって23時なると帰って来てしまいます。


僕だけかな~?
  


Posted by きみぶう at 09:39Comments(0)食べ物の事

2007年05月26日

ツチノコ探しin真田町

昨日、配達帰りにツチノコ探しをした。






いなかった。。。。 face07



某雑誌に「雨の降った日に良くでる」「春の暖かい日にでる」など・・・書いてあったのにicon08




おかしいな~?  昨日がちょうどその日なのに。。



長野県にはいないのかな?



誰かツチノコ見たら 教えてねicon06  


Posted by きみぶう at 10:00Comments(0)てきとう日記

2007年05月25日

プリズン・ブレイク2

やっとPRISON BREAKⅡ(プリズン・ブレイクシーズン2)のレンタルが始まり

ビデオ屋さんに行くのが楽しみです。icon16









あれ・・・・・







テレビでシーズンⅡやってる?(昨日の5月24日 日本テレビ 25:56~)






新聞を見たら、テレビでも放送されるらしい。。。。face07







う~んビデオを借りるか、テレビを毎週見るか、悩むところだ。face07





今、ビデオで第8話「デッド・フォール」まで見たので 微妙~  


Posted by きみぶう at 10:01Comments(0)てきとう日記

2007年05月24日

秘密特訓!!

先日のゴルフ、あまりにもスコアがひどかったので

6時から 上田市の太郎ゴルフ練習場で ”打ちっぱなし”の練習です。


写真では人が写っていませんが、朝6時なのに結構人がいます。



お腹の大きさは300ヤードクラスなんだけど、なかなかどうして。。。



来月は楽しみだわ~icon14


地図はこちら  


Posted by きみぶう at 10:01Comments(0)てきとう日記

2007年05月23日

越乃雪月花 吟醸 生貯蔵酒 入荷

越乃雪月花ファンの皆様お待たせいたしました。

新潟県の妙高酒造さんより越乃雪月花 吟醸 生貯蔵酒 が入荷してきましたicon22




入荷していたのですが、ご紹介を忘れていましたface07 スイマセン



このお酒の特徴ですが

口当たりが良く、香りもすばらしい。さらりと何杯でも飲めてしまう日本酒です。


酒質は淡麗辛口と言われますが、長野県内の日本酒と比べると、”爽快なイメージの日本酒”で

あまり辛く感じないです。



冷蔵庫で冷やしてお飲みください。オススメの一本です。



※生貯蔵酒とは生酒をビン詰時過熱処理(火入れ)したお酒で「生酒の風味が楽しめるお酒」です。


越乃雪月花 吟醸 生貯蔵酒  (新潟県 妙高酒造)
アルコール度14度~15度未満   300ml  472円

このお酒は当店のネットショップでは販売しておりません。
気になった方は、お問い合わせ又はご来店ください。  


Posted by きみぶう at 10:02Comments(0)日本酒入荷情報

2007年05月22日

今日はラッキーday

今日、朝からチョット良い事ありました。face02



じゃじゃ~んicon14




icon12昭和六十四年icon12の一円玉。




朝、コンビ二で買い物して、おつりをふっと見たら入っていました。


なんか うれし~気分。icon14



フランクフルト2本を一気に食べたくらい うれし~です。icon22


今流行のルー語変換すると
「フランクフルト2本を一気にイートしたくらい うれし~です。」(あんまり変わらなかったです。)



皆様にも、よい事がありますように(僕は教祖様ではないですよぉ~)icon01  


Posted by きみぶう at 10:00Comments(0)てきとう日記