2007年04月22日

4月開催ぷちバリュー会

今日はぷちバリュー会でした。


4月開催ぷちバリュー会


今回の算定企業は 真っ盛りの2


9020 東日本旅客鉄道(JR東日本) 東証1部 icon18

4310 ドリームインキュベーター(DI) 東証1部 


もっと話題の楽天は企業価値算定する必要がないのでしません。
(ベンチャー企業は資金を効率良く回して高成長するのに、1年半もTBSの株で資金拘束するなんて・・・)

東日本旅客鉄道(JR東日本)は先月、企業算定の予定でしたが 

SuicaPASMO の相互利用が3月18日より可能になるとの事で、様子を見るため1ヶ月遅らせ

4月の算定企業にしました。

4月10日発表した同社のIC乗車券「スイカ」の発行数2000万枚突破と発表されています。
(良かった延ばして~)

2007年度単体で3,100億円の設備投資を発表し、東京駅近くのツインタワーが今年の秋オープンと

ちょっと未来の明るそうなicon12今、波に乗ってる感じの企業です。



もう一社の算定企業は、本当は 9205 日本航空(JAL) 東証1部の予定でしたが

昨年2回の増資、3月の約600億円の追加融資、5月に控える500億円の社債償還と

長期借入金の借り換え、その他に 再生のための人件費削減政策、国内線のファーストクラス導入など

あまりに考えるところがあり、今月は様子見にしました。



代わりに選ばれたのが、話題の企業 ドリームインキュベーター(DI) 東証1部

元BCG社長の堀氏が、「未来のホンダ、ソニーを100社育てる」と立ち上げた会社です。

以前、マザーズに上場していた頃、堀氏の本を読み 共感し 投資していた事があります。

その後、東証1部に上場し、昨年から配当を出し

今年は、売上、経常利益とも減少にもかかわらず、増配を決めた ?の会社です。


又、なぜ話題の企業かと言うと こちら を読んでください。



書かれている内容は自分で考えて理解してねicon06


何事も自分で考える事が重要です。




今回も結構おもしろい企業価値算定ができました。face02



話は変わりますが、4月16日号の日経ビジネスを見られた人がいるかと思いますが、

3年前くらいに流行った”カリスマデイトレーダー” 今は大赤字だそうです。

1分、1秒に神経を使わず、長期のバリュー投資にしませんか? By まるたか

同じカテゴリー(ぷちバリュー会)の記事画像
ぷちバリュー会in10月
日経チャンス到来!
6月開催ぷちバリュー会
5月開催ぷちバリュー会
3月開催ぷちバリュー会
誕生日 プレゼント!
同じカテゴリー(ぷちバリュー会)の記事
 ぷちバリュー会in10月 (2008-10-27 10:04)
 日経直撃くらっている方に? (2008-10-08 07:55)
 ぷちバリュー会in9月 (2008-09-15 10:13)
 1月開催ぷちバリュー会 (2008-01-27 12:09)
 11月開催ぷちバリュー会 (2007-11-11 12:15)
 10月開催ぷちバリュー会 (2007-10-14 12:00)

Posted by きみぶう at 13:00│Comments(0)ぷちバリュー会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。