2007年05月20日

5月開催ぷちバリュー会

今日はInsidemanさんとぷちバリュー会でした。

5月開催ぷちバリュー会

今回の算定企業は

9411 テレビ東京 (東証1部)

6866 日置電機 (東証1部)


興味のある方は・・・

テレビ東京は僕が一番好きなテレビ局です。

”元祖大食い王” ”でぶや” ”カンブリア宮殿” ”ガイアの夜明け”・・・・などなど
株主優待が又、テレ東らしく 自局アナウンサーの写ったクオカードと公開番組「夏祭りにっぽんの歌」抽選招待。マニア路線を行きますね~(僕は優待で投資した事がありませんが)

決算短信を見ると「開運!なんでも鑑定団」「田舎に泊まろう!」が高視聴率のため、売上UPに貢献しているらしい。ピカチュウ、NARUTOは相変わらず強いみたいです。
ゴールデン番組の平均視聴率は8.4%(前年+0.2) 全日は3.8%(+0.1) 結構がんばってますね。ただ、売上は頭打ち感がありますね。

来期はかなり厳しい数字を出してきています。


悩みますな~



日置電機は5年間売上が順調に推移してきていますね。

第1四半期は予想を下回った発表でしたが、その後、巻き返す事を期待しての算定です。

ただ、4年前から有利子負債が0!(無借金経営)が気になります。
(一般的に企業から見ると、Debtの方がEquityより資本コストが少なくて済むので 企業価値を増大するためには、レバレッジをある程度きかせてDebtも必要かと。。。タックスシールドの効果も結構 大きいですし)
(企業の成長ステージによって いろいろな考え方があり、なんとも言えませんが・・)



テレ東も有利子負債が少ないため同様ですが

株主価値算定時のWACCを計算する時の、Keを何パーセントに設定するか ひじょ~に悩みますface07

(CAPMを使う場合Bloombergではβが テレビ東京0.611 日置電機1.004)



でも今回も楽しく算定できました。face02




今日は打ち上げに 炭酸の入った日本酒「ふわり」を飲みました。
5月開催ぷちバリュー会
おいしかったです。


話は変わりますが、最近は東証マザーズ指数は連日の算出来安値更新、ヘラクレス指数もジャスダック平均も連日の年初来安値更新中です。
バリュー投資の僕には、うれしい限りです。割安銘柄を拾わせてもらっています。
ミスターマーケットさんありがとうface01

同じカテゴリー(ぷちバリュー会)の記事画像
ぷちバリュー会in10月
日経チャンス到来!
6月開催ぷちバリュー会
4月開催ぷちバリュー会
3月開催ぷちバリュー会
誕生日 プレゼント!
同じカテゴリー(ぷちバリュー会)の記事
 ぷちバリュー会in10月 (2008-10-27 10:04)
 日経直撃くらっている方に? (2008-10-08 07:55)
 ぷちバリュー会in9月 (2008-09-15 10:13)
 1月開催ぷちバリュー会 (2008-01-27 12:09)
 11月開催ぷちバリュー会 (2007-11-11 12:15)
 10月開催ぷちバリュー会 (2007-10-14 12:00)

Posted by きみぶう at 12:15│Comments(0)ぷちバリュー会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。