2007年08月23日

ボジョレ・ヌーヴォ2007予約開始!

まだまだ暑いですが、ボジョレ・ヌーヴォ2007の予約を始めました。


予約は8月31日までです。(11月15日に飲む場合)

解禁日は11月15日(木)

当店での扱いは3点、モメサン社です。



①モメサン ヴィラージュ・ヌーヴォ
特徴:赤い果実を思わせる豊かな香りと果実味、フレッシュな酸味をより一層愉します。
750ml 2,877円


②モメサン ボジョレ・ヌーヴォ ”セダクション キュヴェ・リディ
Trophee International du Beaujolais Nouveau 2005年・2006年連続金賞受賞
特徴:マセラシン・セミ・カルボニック法で長時間かけて発酵させたプレミアムヌーヴォ。
瓶詰め前にフィルターをかけていないため、充実したアロマと深い味わいを持っています。
750ml 3,087円

③モメサン ボジョレ・ヌーヴォ ”ヴァンダンジュ”
Trophee International du Beaujolais Nouveau 2006年金賞受賞
特徴:最も熟した機を逃さずに収穫し、最良の状態で仕上げられたワインです。
ラベルには葡萄の収穫日、生産本数、シリアルナンバーが刻まれる毎年人気のワインです。
750ml 3,675円

ボジョレ・ヌーヴォ2007予約開始!
左からヴィラージュ、セダクション、ヴァンダンジュ



ボジョレーヌーヴォと言ってもピンキリです。(スクリューキャップの物からあります)

スーパー・コンビ二などでもいっぱい売っていますが。。。

おいしいボジョレーヌーヴォを飲みたい時は、近所の酒店さんに相談された方が良いと思います。

お金を払うからには、おいしい物を。  価値>価格 をぜひ


樽(10L、15L)の予約も8月31日までです。

お早めに


同じカテゴリー(お酒の事)の記事画像
カンパイFES2011
25年古酒を楽しむ会
長野酒メッセ2010
梁山泊ひやおろし入荷
ダンチュウ、キッチュウ!
白州バーボンバレル入荷
同じカテゴリー(お酒の事)の記事
 カンパイFES2011 (2011-07-14 06:00)
 25年古酒を楽しむ会 (2010-11-21 09:52)
 長野酒メッセ2010 (2010-09-19 18:28)
 梁山泊ひやおろし入荷 (2010-09-10 20:01)
 ダンチュウ、キッチュウ! (2010-08-20 10:10)
 白州バーボンバレル入荷 (2010-07-04 10:10)

Posted by きみぶう at 10:45│Comments(0)お酒の事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。