2007年07月30日

今日はうなぎの日

今日はうなぎの日です。

今日出前を頼むと混んでいるので、僕の家では一日早く 昨日がうなぎの日でした。

今年は”いながき”さんのうな重出前にしました。

今日はうなぎの日



うま~い icon14





うなぎの日って誰が考えたんだろう?

うなぎの日があるなら、大吟醸の日icon12も作ってほしいと思う 今日この頃。



いながきさんはここ (うなぎは予約だよ)







同じカテゴリー(食べ物の事)の記事画像
Deep fried banana
ぽっポッキー
いっぱいマツタケ
シュークリーム
新潟駅弁!
ソース勝つ丼!
同じカテゴリー(食べ物の事)の記事
 Deep fried banana (2011-08-03 19:08)
 ぽっポッキー (2010-12-07 23:33)
 いっぱいマツタケ (2010-10-02 10:20)
 シュークリーム (2010-08-19 11:38)
 新潟駅弁! (2010-08-18 12:33)
 ソース勝つ丼! (2010-08-16 12:19)

Posted by きみぶう at 09:01│Comments(2)食べ物の事
この記事へのコメント
ども こんにちは
きみぶうさん 知りません?
エレキテルで有名な平賀源内が
知り合いのウナギ屋に頼まれて、
当時この時期売れないウナギを売り出すため
今で言うキャッチコピーとして考えたという話
Posted by kobay at 2007年07月30日 17:59
kobayさん おはようございます♪

知らなかった~です。平賀源内が考えていたのですか~
その時代に大吟醸は無いから、”大吟醸の日”が無いのもしょうがないや~
Posted by きみぶう at 2007年07月31日 09:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。