2007年07月21日

日常in菅平高原

配達で菅平高原に来ています。icon17


日常in菅平高原

高原レタスが、ちょうど出荷のタイミングだそうで。。 一枚写真を。。






なごみました。




ついでにお腹がひっこむようにレタスにお祈りしました。


同じカテゴリー(てきとう日記)の記事画像
カンパイFES2011in上田
カンパイのご案内
ラストday
ホリデイ
トランジット中
連休のバカンス
同じカテゴリー(てきとう日記)の記事
 カンパイFES2011in上田 (2011-09-15 23:23)
 カンパイのご案内 (2011-09-06 20:29)
 ラストday (2011-08-08 22:17)
 ホリデイ (2011-08-07 10:35)
 トランジット中 (2011-06-06 11:27)
 連休のバカンス (2011-05-05 02:21)

Posted by きみぶう at 10:01│Comments(2)てきとう日記
この記事へのコメント
きみぶうさん
初めまして。こんにちは

菅平に親戚がありよく畑の手伝いをしました。
朝切りレタスよく出荷したものです。
そして冬はスキー学校でイントラをしたり・・

涼しげな写真を拝見して思わずコメントさせて頂きました。
これから菅平は『原宿』のように合宿ですごいですよね
Posted by Kenz at 2007年07月21日 11:31
kenzさん
こんにちは♪
「夏の合宿シーズン」の菅平はホントに凄い人ですよね~
今の菅平は、冬より夏の方がたくさんお客さんが来るのでは?と思ってしまいます。
Posted by きみぶう at 2007年07月22日 09:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。