2007年06月06日

こしあぶらと川中島幻舞

昨日は今年最後の春の味覚 こしあぶらの天婦羅です。(戸隠産)

こしあぶらと川中島幻舞



天婦羅には純米酒って気分だったので、お酒は 川中島 幻舞 純米酒


生酒の中取りにしました。


幻舞ってホント飲みやすい 爽快なお酒ですね~

最近、外食が続いたので、じっくり家で日本酒が飲みたかったので 満足・満足face02


icon12icon12icon12
そうそう、ずっと売切れていました 川中島 幻舞 特別純米 火入れ が入荷してきました。icon22

720ml1800ml両方です。

すご~くお待たせしました。 予約されていました方より電話でご連絡いたしております。





同じカテゴリー(本日の晩酌酒)の記事画像
本庄基晃先生筆の酒
鍋の合う晩酌酒
焼肉パーティ
新米の日
昨日のお昼 5月13日
藤の花を見ながら飲むお酒
同じカテゴリー(本日の晩酌酒)の記事
 本庄基晃先生筆の酒 (2008-01-09 19:29)
 鍋の合う晩酌酒 (2007-11-13 10:09)
 焼肉パーティ (2007-10-28 11:44)
 新米の日 (2007-10-21 10:10)
 昨日のお昼 5月13日 (2007-05-14 10:45)
 藤の花を見ながら飲むお酒 (2007-05-09 10:37)

Posted by きみぶう at 10:03│Comments(0)本日の晩酌酒
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。